メッキ

魚はどこに溜まるのか!?王道なポイント選びでメッキの群れ直撃!

魚がいれば釣れる、いなきゃ釣れない。

魚を釣りたい釣り人としては、「じゃ、魚はどこにいる?」と考えるのが至極真っ当。

「どこで釣れてる?」と人に聞くのは簡単ですが、「ここで釣れるかも?」と自分のアタマで考えて魚に出会えた喜びはまたひとしお。

今回の釣行は潮が動かず、条件的には厳しい状況でのエントリーでしたがメッキの群れを捉えて連続ヒット!というお話です。

潮がダルダルの朝マヅメ。バッドコンディションでどう魚を探す?

干潮周りの朝マヅメにメッキ5舞釣った日の空(2019.10)

気持ちのいい秋の朝、ですが潮回りは最悪に近い状況。

シャローをトップウォータープラグやサブサーフェスミノーでチェックするも、反応なし。

干潮の潮どまりということで、魚の活性は高くないようです。

シャローにフィーディングに入っているという感じではないため、魚がたむろしているであろう付き場を探すイメージです。

あらゆるフィールドの王道隠れポイント「ブレイクライン」を見つければ・・・

例えば下の写真からわかること。

干潮周りの朝マヅメにメッキ5枚釣った日のブレイクライン(2019.10)

撮り方が雑でわかりにくいですが、右側は浅く底が透けて見え、左側は深く底の様子は見えません。

この「浅瀬」と「深場」の境目、いわゆるカケアガリ(ブレイクライン)を探っていきます。

メッキの溜まり場に直撃!レンジを入れて連発!

トップ~水面直下にはバイトしてこなさそうだったので、少しレンジの入るエバミノーをチョイス。

着水して少し沈め、連続トゥイッチでグン!

干潮周りの朝マヅメにメッキ5舞釣った日のエバミノーとメッキ(2019.10)

いましたいました、メッキです。

同じコースを今度はちょっとスローにトゥイッチ交じりのリトリーブ。

干潮周りの朝マヅメにメッキ5舞釣った日のエバミノーとメッキ(2019.10)

メッキ用ルアーとしてはややバルキーですが、バイトの間を与えると小型メッキも積極的にアタックしてきます。

レンジを入れると反応が良かったので、シンペンを少し沈めてみます。

ワンダーの数ある魅力の一つは、痙攣するように沈みゆくシミーフォール。

フォール後のトゥイッチ1発でガゴン!

干潮周りの朝マヅメにメッキ5枚釣った日のワンダー45とメッキ(2019.10)

躊躇なくフロントフックへガッツリ、深いバイトを得られました。

干潮周りの朝マヅメにメッキ5枚釣った日のワンダー45とメッキ(2019.10)

その後、ワンダー45のトゥイッチングでアタリは多く得られるも、うまく乗らず。

純正フックのまま使っていたので、ファインフックに交換しておいたほうが良さそうです。

続けて、レイジーソリッド50をチョイス。

水面高速ドッグウォークが定番アクションですが、今日は敢えてそこからフォールさせてグン!

干潮周りの朝マヅメにメッキ5枚釣った日のレイジーソリッドシラスとメッキ(2019.10)

早い動きよりも「食わせの間」が効くようでした。

メッキ用ルアーにレイジーソリッドがめちゃくちゃ優秀!

活性が低いためか早めにスレたようで、アタリが遠のいたので小移動。

同じような100mほど歩いて似たようなブレイクラインを探し、再びエバミノーを投入すれば一発!

干潮周りの朝マヅメにメッキ5枚釣った日のエバミノーとメッキ(2019.10)

気持ちいいくらいのフロントフッキング、深いバイトです。

干潮周りの朝マヅメにメッキ5舞釣った日のエバミノーとメッキ(2019.10)

サイズは今季最大の25cmクラス。

干潮周りの朝マヅメにメッキ5舞釣った日のエバミノーとメッキ25cm(2019.10)

久々にドラグを出されて、エキサイティングなやり取りでした。

リザルト5枚、辛いときこそ「ストップ」「フォール」を大切に

干潮周りの朝マヅメにメッキ5舞釣った日の集合写真(2019.10)

結果としては、1時間でメッキ5枚。

干潮潮どまりで低活性というタフなコンディションでしたが、魚の溜まり場を探してレンジを合わせ、食わせの「間」を演出することで数を出せました。

メッキがアタリ年の今秋、メッキ64枚キャッチです。

メッキ100枚チャレンジまであと36枚、引き続きガツガツ行ってみたいと思います!

以上、「魚はどこに溜まるのか!?王道なポイント選びでメッキの群れ直撃!」でした!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です