スポンサーリンク
目次
2018年夏の淡路島花火大会情報をまとめました!
夏のお出かけの参考にしてください。
スポンサーリンク
2018年7月22日(日)淡路市夏祭り
淡路島でもっとも早い花火大会が、淡路市夏祭り!
多くの露店が並び、イベントも盛りだくさん!
夜には約5,000発の花火が夜空を彩ります。
大阪や神戸からもっとも近い淡路島の花火大会です。
場所:淡路島国営明石海峡公園
打ち上げ数:約5,000発
詳細:発表され次第アップします。
2018年7月28日(土)慶野松原花火大会
日本の渚100選にも選ばれた慶野松原での花火大会。
夜空を彩る花火も圧巻ですが、裏オススメは淡路島西海岸に沈む夕日でもあります。
場所:慶野松原海水浴場
打ち上げ数:約3,100発
詳細:発表され次第アップします。
2018年8月5日(日)淡路島まつり花火大会
花火観覧クルーズも楽しめるのが、洲本で行われる淡路島淡路島まつり花火大会。
大浜海水浴場の沖から打ち上げられる花火もよく見れます。(画像は粗粗でスミマセン)
場所:洲本港・大浜海岸周辺
打ち上げ数:約5,000発
詳細:発表され次第アップします。
2018年8月14日(火)福良湾会場花火大会
うずしおクルーズ船の発着場、福良湾での花火大会。
300mの網を引く大網曳や前日の盆踊り(阿波踊り)も見所です。
場所:福良湾内
打ち上げ数:約1,500発
詳細:発表され次第アップします。
2018年8月15日(水)高田屋嘉兵衛まつり
江戸時代後期に北前船で活躍した高田屋嘉兵衛を偲ぶ夏祭り。
高田屋太鼓やだんじり唄など様々なイベントのフィナーレには、約1,500発の花火が打ち上がります。
場所:都志港内
打ち上げ数:約1,500発。
詳細:発表され次第アップします。
▼▼▼
花火の詳細は7月頃に発表でしょうか。
今年の夏も楽しみです!
こちらの淡路島記事もよく読まれています
- おすすめ!淡路島の人気生しらす丼ランキング!
- 日本一の淡路島バーガーを、道の駅うずしおのランチで!
- おすすめ!玉ねぎたっぷりの淡路島カレーランキング!
- おすすめ観光!淡路島のうずしおクルーズ体験記!船でGO
- 淡路島たこせんべいの里突撃レポ!おすすめポイントは?
スポンサーリンク
スポンサーリンク